芥見先生が「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の「呪術廻戦」を、一カ月ほど”休載することが発表されましたね。
6月21日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社)29号から、休載するそうです。
芥見下々先生のマンガ「呪術廻戦」は、言わずと知れた大人気作品。
今回の発表に心配する声が多くあがっています。
今年何度目か休載になりますし、本当に心配ですよね。。
今回は「最新|芥見先生の呪術廻戦が休載!体調不良の原因を調査しました」として、芥見先生の体調不良の原因について調査していきたいと思います。
★それでは紹介していきます☆

□
芥見先生の呪術廻戦が休載!体調不良の原因
今回の急な休載発表。
いったい何があったんだろうと心配になってしまいました。
週刊少年ジャンプ29号(6月21日発売)より芥見先生の体調不良のため、『呪術廻戦』はしばらくの間休載させていただきます。
芥見先生からの直筆コメントも合わせてご覧いただけますと幸いです。
なお来週6月14日(月)発売の週刊少年ジャンプ28号では『呪術廻戦』は掲載されております。 pic.twitter.com/ntgiKuICFn— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) June 10, 2021
芥見先生の呪術廻戦が休載!体調不良の原因は過労?
コミックスの累計発行部数が5000万部を突破し、超絶大ヒット中の「呪術廻戦」
テレビアニメが2020年10月~2021年3月に放送され大好評のうちに終了。
そして劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」も制作されて、この冬には公開を控えています。
芥見先生のスケジュールは大変なものだったのではないかと想像できます。
かなりの無理をされたのではないでしょうか。
今回の体調不良は、疲労が大きな原因なのでは?と考えられます。
激務の日々に、体調を崩されたのはないでしょうか。
芥見先生の呪術廻戦が休載!体調不良の原因はストレス?
今回の休載の発表のさいの芥見先生からのコメントをみても、読者おもいですごく気をつかわれる芥見先生の人柄が垣間見れます。
作家さんなら当たり前かもしれませんが、無理をしすぎてしまう完璧主義者なのでしょうね。
「以前から編集部側からまとまった休載の打診はあった」とのことですから、近くでみていた編集者のかたからみても、かなりキツそうだったのだと思います。
あまりに完成度の高い、面白い作品から芥見先生はベテラン漫画家さんかと思ったら、まだそれほどのキャリアをふんでいない漫画家さんなのですね。
そうなるとプレッシャーは、とてつもなく大きかったのではないでしょうか。
ストレスをためてしまったのかも知れません。
ひとまずゆっくり休んでほしいですね。
芥見先生の呪術廻戦が休載!体調不良の原因はまさか?
そして昨今、世間を騒がすあのウィルス。
お疲れで免疫が落ちていたとしたらまさか。
心配ですが、そういった具体的な発表はされていませんので、違うと信じたいです。
やっと届いた🙌呪術廻戦16巻
単行本は読み応えある九十九さんに乙骨くん、
ジャンプ漫画ならではの登場のタイミング、格好えぇ✨
芥見先生ぇ、まずは0巻の映画観るまで、私、絶対生きるからッ pic.twitter.com/uh4tAPdpFa— さくらりん (@viM1uOvldaCvu46) June 7, 2021
芥見先生の呪術廻戦が休載!SNSの反応をチェック
多くのファンをもつ芥見先生。
今回の休載の発表には多くの心配の声があがっています。
呪術1ヵ月休載を見た最初の感想が「良かった」になってしまうの、ここ最近ずっと芥見先生の体調を心配していた自分を改めて再確認した。
— トドオカ (@todooka) June 10, 2021
毎週楽しみなジャンプだけど、週刊連載は想像を絶するものなのだろうなあと当たり前では無いことをひしひしと感じます。。
芥見先生、ゆっくり休まれて下さい。— Eve (@oO0Eve0Oo) June 10, 2021
ジャンプ編集部「呪術廻戦は次号からしばらくの間休載します、再開時期は今後の誌面でお知らせします(つまり未定っぽい)」
芥見先生「期間は一月ほどになります」gg先生多分そういうところ!呪術休載してきちんと!休んでください!
— usagininaru (@devenirunlapin) June 10, 2021
■何の問題も無い。
永遠にH×Hで訓練されてるので芥見先生には存分に英気を養っていただきたい。
1年くらいは余裕
■先生、ゆっくり休んで下さいませ。
我々はいつでも目をギンギンにして待っております。。
温かいコメントに溢れていました。
みんなに愛されている作品であり、作家さんですね。
まとめ
今回の「呪術廻戦」の休載について調査してみて、作品のファンのみなさんの温かい言葉に感動しちゃったんですよね。
ほどんどが、ゆっくり休んでほしい。
いつまででの待っている。とのコメントでした。
作家さん、作品、ファンの絆を感じてしまいました。
焦らずしっかり完治して、戻ってきて欲しいですね!
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://ma291.jp/ryomensukuna-gifu/
□
コメント