イギリスを拠点に活動する、神出鬼没のアーティスト・バンクシー
姿を見せない匿名のストリートアーティストで、何だかとてもミステリアスですよね。
そんなミステリアスなバンクシーの作品を集めた展示会が話題になっています!
横浜展、大阪展、名古屋展と場所を変えて行われ、
いよいよ2021年7月2日(金)からは福岡で開催。
福岡展が今回の「バンクシー展 天才か反逆者か」最後の場所となります!
そんなバクシー展は大人気で、各会場、混雑も大変なことになっているようです。
今回は「バンクシー展福岡の混雑予想やおすすめの時間!グッズの情報も」として、
福岡で行われるバンクシー展についての情報をまとめていきたいと思います。

バンクシー展福岡の混雑予想やおすすめの時間は?
横浜展、大阪展、名古屋展の混雑状況を、インスタやツイッターの書き込みを徹底的に調査してみました。
新型コロナ対策で、日時指定のチケットとはいえ、やはり人気のバンクシー展。
どの会場もかなり混んでいたようです。
私は横浜の週末13:00台に予約して行ってきましたが、かなりの混雑でした。
11:00頃に偵察に行ったときは、落ち着いていたので、午前中にすれば良かったと、後から後悔しました。
混んでいる時間帯だと、人気の作品のまわりはかなりの人だかり。
作品数が多いので、順序にこだわらず、見やすいところから見ていくのが効率よく見られるコツです。
・ゆったり見るには、平日がおすすめ!
・週末であれば、午前中の予約を!
・お昼の時間帯12:00台も穴場!
日時指定チケットの時間枠の入場開始直後は、入場待ちの列ができています。
入場してからも、かなり集中して込み合っているため、時間枠の後半での入場がおすすめです。比較的、展示もゆったりと見られます。
入場後の時間制限はないので、極端な話、閉館まで鑑賞してもOKなのです!
先日、念願のバンクシー展に行ってきました!
音声ガイドで作品一つずつ丁寧に説明してくれるので、作品の背景を細かく感じ取れながら見れて見応え十分でした!
ちゃんと見ると3時間くらいかかるので時間ある時に是非^ ^#バンクシー展 pic.twitter.com/LKCPJnx6l0
— 曽我部俊太郎 / Shuntaro Sogabe (@soga_beck) March 1, 2021
バンクシー展へ。バンクシーの世界観が少し理解できた。展示物の写真撮影OKなのは斬新。 #バンクシー展 #BANKSYJAPAN pic.twitter.com/DjFVBRMhNz
— MIKA (@MIKALINKO) February 27, 2021
ツイッターの書き込みのをみると、開催期間中には2回、3回と訪れる熱心なファンもいました。
福岡遠征も考えいるなんて声もありましたよ!
バンクシー展福岡の予約方法は?【追記あり】
現在、バンクシー展はコロナの影響で、基本的にWEBでの事前予約となっています。
福岡展の正式な案内は4月以降になる見込みですが、おそらく7月からの福岡も、横浜、大阪、名古屋と変わらず1時間ごとと時間予約になると予測されます。
<5/1 追記>正式なチケット情報の案内がありました!
☆お得な早割の情報も☆
5/12(水)12:00〜5/31(月)23:59までお得な早割チケットが発売されます!
【日時指定前売りチケット】
スマートフォンがチケットになる販売手数料無料のお得なチケットです。
券面に記載の時間内で入場できます。入れ替え制もなしです。
■平日
一般 ¥1,700
中学生以下 ¥1,100
■土日祝
一般 ¥1,900
中学生以下 ¥1,300
※未就学児入場無料
※7/7(水)は16時30分閉館
※小学生以下のお子様は保護者同伴でご入場ください
※ベビーカーでのご入場はできません
待ち時間短縮のためにも、事前に日時指定チケットの購入をお勧めします!
【平日いつでもチケット】
スマートフォンがチケットになる販売手数料無料のお得なチケットです。
指定期間の平日いつでも1回入場可能なチケットです!
入れ替え制もなしです。
■平日<7月>
一般¥1,700
中学生以下 ¥1,100
【当日窓口販売チケット】
当日の在庫に余裕がある場合のみ、当日窓口にて販売があります。
■平日
一般 ¥2,200
中学生以下 ¥1,200
■土日祝
一般 ¥2,400
中学生以下 ¥1,400
混雑時には、当日券の販売はないのでご注意くださいね!
正式に予約開始となると、事前の予約はバンクシー展の公式HPからとなります!
オープンの10時から1時間ごとに時間を選んで予約できます。
10:00-11:00 ※おススメ
11:00-12:00 ※おススメ
12:00-13:00 ※穴場
13:00-14:00
14:00-15:00
15:00-16:00
16:00-17:00
17:00-18:00
18:00-19:30
予約人数に余裕があれば、当日券も購入可能ですが、実際に行ってから、
満員で入れなくてガッカリ、なんてことがないように、事前に予約することをおすすめします。
入場終了19:30の30分前、19:00までWEBで購入できます!
WEBで申し込み後に、メールで送られてくるQRコードがチケット代わりとなります。
WEB予約に自信がなければ、現地窓口でもチケットの購入はできるのですが、
手数料がかかってしまいます。
★事前にWEBで予約するのがおススメですね。
☆
・バンクシー展の公式HPでは、1週間先までのチケット販売状況を見ることができます。
・とくに週末の予約は早めに売り切れてしまうので、予約はお早めに!
バンクシー展、まさかの本人非公認!
調べていて驚いたのですが、今回のバンクシー展、バンクシー非公認なんだそうです。
今回のバンクシー展はコレクターのコレクションが中心となっているそうですよ。
本人非公認の絵を展示って、けっこう思い切ったイベントですよね笑
そんなところもユニークだなと思ってしまいました。
とはいえ、今回のバンクシー展は過去最大級の規模で開催しています。
バンクシー展福岡のグッズの情報
2021年7月2日(金)から開催される「バンクシー展 天才か反逆者か」は、横浜・大阪・名古屋で開催され福岡が最後の場所となります。
今までの会場でも話題となってきたグッズについても調べてみましたので紹介していきます!
バンクシー展 天才か反逆者か(Banksy Genius or VANDAL?)へ行ってきました。コロナでずっと休止していましたが、やっと足を運ぶことが出来て良かった
写真は戦利品🎈#バンクシー #Banksy #バンクシー展 #Banksyexhibition #BanksyJapan #バンクシーグッズ #Banksygoods #Tシャツ #tshirt #totebag pic.twitter.com/TUOmxt4BEF— vj-airoid #Tシャツデザインしてます (@AiroidN) June 28, 2020
グッズも大人気。Tシャツやトートバックは白と黒を基調に2色ありました。
バンクシーコート🧥
裏地にデザインがあるところがいい😆#バンクシー展#コート#fashion#デザイン pic.twitter.com/Zr409MN2WL— TAKUYA (@TAKUYA01634693) March 4, 2021
コートの販売なんかもありましたが、夏の開催期間にはでないかもしれませんね。
大阪会場で限定販売していた黒のパーカーは大人気で売り切れになっていたようです。
福岡会場の限定品も楽しみですね。
★今後も注意深くチェックしていきますね!☆
バンクシー展の口コミや評判を調査
実際に行ったかたのツイッターの感想を調べてみると、満足度が高評価が多かったです。
私は横浜で見てきました。
混みあっていましたが、空いているところから見て、2時間くらいで回れました。
痛烈な風刺がきいていて、ユーモアがあって、どこか悲しくて、色々と考えさせられました。
とても見ごたえのある展示会でしたよ。
バンクシーご本人、非公認ですが^^;
何か考え方を1つ変える事ができると思う時間でした。
アプリガイドもあり1つ1つじっくりと見る事ができます。出口では目と脳が疲れたと思わせるぐらい盛り沢山。#バンクシー展 pic.twitter.com/zSrpgDgInH
— 銀だら (@saikyouzukeumai) March 3, 2021
バンクシー展
めちゃくちゃ
良かったなぁ💕凄い考えさせられる
作品だったし、
勉強になった☺️もっと感性磨きたい🐣#バンクシー展 #バンクシー pic.twitter.com/WPddLjKi1u
— Ayumi (@ay_xoxos17) March 5, 2021
バンクシー展福岡の基本情報
開催を心待ちにするファンも多い、バンクシー展の基本情報をまとめました。
■開催会期:2021年7月2日(金)~10月31日(日)
■開催時間:10:00~20:00
※新型コロナの感染状況によって、開催期間や開催時間に変更が生じる可能性があります。
■開催会場:UNITEDLAB(ユナイテッドラボ)福岡市中央区大名1-3-36
■アクセス:
地下鉄空港線 天神駅より徒歩10分・赤坂駅より徒歩9分
西鉄福岡天神駅より徒歩11分
まとめ
今回は「バンクシー展福岡の混雑予想やおすすめの時間!グッズの情報も」として福岡で行われる「バンクシー展 天才か反逆者か」の情報をまとめてきました。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント