薪火焙煎 ほーむず珈琲





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

薪火焙煎 ほーむず珈琲




説明

MAKIBI COFFEE BY HOMES

【HOMES COFFEE の薪火焙煎】東北仙台の相良考作が持つ特許焙煎方法。珈琲に携わり半世紀。こだわりなんてないという。「何でもいい」「どうでもいいいよ」が口癖の70歳。ただ、「薪」だけ。【「薪」が総仕上げをしてくれるんだ。】この熱い想いが人を感動させるし、魅了する。何でこんな大変な事までして薪で?頑固で変な人と言われても、一緒に働くと分かる凄さを。毎日70歳のおじいさんと働いて楽しい?と聞かれる。ただただ、毎日発見や気づきで感動。出来ない事は考えない。「こうしたら出来る」「無理だな」という事も、社長の考え方で考えていくと「出来る」になる。変わった人がたくさん集まる、何だか変なお店。HOMESの薪は、きこりさんが山の木を手入れしたその薪を使います。山の手入れをする事によって、木々の間から日光が地面に差し込むようになり、その事によって木がしっかりと根をはる事ができる。木が根をはる事によって、山の地面が頑丈になり昨今被害が大きい土砂災害等の自然災害が減る。自然のものを使う事が自然を守ることになるのです。寒冷地の良質な楢の木でじっくり中心までカラッと遠赤外線で焼き上げる薪焙煎。珈琲が苦手だった方も、【ここのコーヒーは飲める】と。

連絡先

住所:
〒981-8002 宮城県仙台市泉区南光台南2丁目27−24−2






カテゴリー

特徴

宅配
車椅子対応の入り口
テイクアウト





レビュー

レビューを書く

関連している