合名会社梅田酒造場





ビジネス プロファイル: 連絡先情報、カスタマー レビュー、評価と認定、顧客の苦情、ビジネスの詳細

写真

合名会社梅田酒造場




説明

本洲一 醸造元|梅田酒造場

当社は、広島市の東部安芸区船越町にある小さな蔵元です。米は主に広島県産の酒造好適米を使い杜氏が腕を振るって造り上げたお酒、それが「本洲一(ほんしゅういち)」です。広島市東部の船越周辺に五軒有った造り酒屋は、現在では他の四軒は廃業して梅田酒造場のみ、日本酒を醸造しています。創業は大正5年(1916年)。100年を超える歴史があります。フランスの日本酒コンクール「Kura Master」の純米酒部門の金賞受賞や、毎年英国・ロンドンにて開催されておりますInternational Wine Challenge (IWC)でGold Medalなど、世界的な酒類鑑評会にて少しずつ評価を戴くようになりました。

連絡先

住所:
〒736-0081 広島県広島市安芸区船越6丁目3−8 梅田酒造場






カテゴリー

特徴






レビュー

レビューを書く

関連している