いまやスイーツ店の激戦区埼玉の、JR京浜東北線の川口駅東口から、徒歩8分ほどのところにあるショコラティエ「パティスリー ショコラティエ シャンドワゾー」
ベルギーで修業された村山シェフが手がける、優しく美しいスイーツはもはや地元では知らない人はいない人気ぶりです。
マツコの知らない世界「埼玉スイーツ特集」でも紹介され、マツコさんも絶賛したスイーツ店です!
今回は大人気のシャンドワゾーの、ホワイトデーにおすすめの、絶品マカロンやチョコレートを中心にご紹介します!
★ではではチェックしていきましょう~☆

【マツコ絶賛】シャンドワゾーおすすめマカロン!ホワイトデーにも
シャンドワゾーのマカロンは、しっとりとした食感で、素材の香りを感じる贅沢な一品です。
種類も豊富で迷ってしまいます。
今回は、詰め合わせで6つを買ってみました!
右下から時計回りに、
フランボワーズ、シトロンヴェール、ユズ、カシス、ピスターシュ、パッション
パッケージも可愛い!ホワイトデーの贈り物にも、おすすめです!
マカロン ※ 冷蔵便
■6個入り ¥1,640(税込み)
賞味期限:到着日より2週間
(15℃以下の高温多湿を避けた冷暗所で保存)
★絶対よろこばれます!☆
【マツコ絶賛】シャンドワゾーおすすめボンボンショコラ!ホワイトデーにも
ショコラティエ出身の村山シェフが作る、ツヤツヤのボンボンショコラは、「シャンドワゾー」のシンボルといえるアイテムです。
ボンボンショコラをお目当てにいらっしゃるファンも多数!
とびきりキュート! フランボワーズ
とびきりキュート!真っ赤なハート型のフランボワーズ
フランボワーズはガナッシュだけでなく、フランボワーズの粒入りの、甘酸っぱいコンフィチュール(ジャム)が入っていて、果実のみずみずしさを味わえます。
フランボワーズの甘酸っぱい香りと味、チョコレートとの相性は間違いなく絶品です。
フレッシュ感を味わえる、爽やかなボンボンショコラです。
宝石のような輝き! パッション
宝石のような輝き!パッションフルーツのような鮮やかなイエローがキラキラと輝くパッション
芳醇で華やかなパッションフルーツ味のキャラメルと、サクサクとした食感のフィヤンティーヌで、繊細なマリアージュを楽しめるボンボンショコラです。
紫色の上品なグラデーション! ヴィオレ
紫色の上品なグラデーション!
美しく輝く半球型のショコラを口に入れると、とろりと広がるブルーベリーとカシスのガナッシュ
ワインにも似た、芳醇な香りと渋みを感る繊細で上品な甘みを楽しめる贅沢なボンボンショコラです。
ケーキ「オペラ」をボンボンで! オペラ
チョコレートを使ったケーキ「オペラ」をボンボンで!
シャンドワゾー自慢のチョコレートケーキ「オペラ」をボンボンで創作
中には、ケーキ「オペラ」のコーヒーバタークリームを再現するため、バターが多めのミルクチョコと、エスプレッソ味のビターチョコが絶妙なバランスのガナッシュが。
最後にブランデー入りコーヒーシロップの香りが広がります。
繊細な味を楽しめる、まるでケーキのようなボンボンショコラです。
優しい味わい! ショコラオレ
ミルクチョコレートの優しい味わい!
さすがの美味しさ。なめらかで艶やか、感動の口どけです。
この奥深い風味は、さすが村山シェフ!確かな技術と経験でしょうか。
必ず買いたい秀逸のボンボンショコラです。
芳醇な香り! サンタンデール
力強い苦みとココアの芳醇な香り!
ガナッシュにはコロンビア産のカカオを利用
カカオ分が多く、ダイレクトに芳醇なカカオのの苦みと香りを楽しめます。
力強い味わいの中に、まろやかさが絶妙に調和していて口どけがよく、ふわっと溶けていきます。繊細な味わいのボンボンショコラです。
独特な香りをダイレクトに! トンカ
チョコレートの美味しさをダイレクトに味わえる!
こちらもキュートなハート型のボンボンです。
70%と61%のカカオを使い、トンカ豆の独特な香りを存分に楽しめる逸品です。
その他にも、ライムジンジャー、スリーズ、プラリネ、サンタンデール、カフェプラリネ・・・
おすすめは多数。全部です(笑)
ショコラ詰め合わせBOX ※ 冷蔵便
賞味期限:到着日より1週間
(15℃以下の高温多湿を避けた冷暗所で保存)
■ボンボン3個入り ¥1,090(税込み)
(トンカ/ライムジンジャー/ショコラオレ)
■ボンボン5個入り ¥1,620(税込み)
(ショコラオレ/パッションバナーヌ/フランボワーズ/ヴィオレ/サンタンデール)
■ボンボン10個入り ¥2,690(税込み)
(ショコラオレ/スリーズ/プラリネ/フランボワーズ/カフェプラリネ
パッション/トンカ/ライムジンジャー/サンタンデール/ヴィオレ)
■ボンボン20個入り ¥5,200(税込み)
(カフェ、マロングラッセ、フランボワジェ、オペラ、テアプリコ
オランジュ、フレーズ、ライムジンジャー、キャラメル、フランボワーズ
スペキュロスプリュノー、スリーズ、プラリネノワゼット、トンカ、オランジュリー
ヴィオレ、パッション、ショコラオレ、パッションバナーヌ、サンタンデール)
★個性あふれる、美しいボンボンショコラが楽しめます!☆
【マツコも絶賛】川口シャンドワゾーの基本情報!
「パティスリーショコラティエ シャンドワゾー」は2010年にオープン!
数々のメディアにも取り上げられる、スイーツ店激戦区の川口でも実力を兼ね備えた大人気店です。
シェフパティシエの村山太一さんは、埼玉県出身。
同じく埼玉の大人気パティスリー、浦和「アカシエ(Acacier)」で修業し、その後ベルギーに渡り修業を積みました。
店名の「シャンドワゾー」は村山さんが修業していたベルギー・ブリュッセルの地名の由来とのことです。
店名がパティスリーでありながら、チョコラトリーでもある「シャンドワゾー」
★店名どおり、チョコレートへのこだわりがすごいです!☆
お店にうかがうと、まず目に入るのはケーキとともに並べられた、宝石のように美しいボンボンショコラたち
さすがチョコレートに格別のこだわりをお持ちの村上さんのお店。
なんと店舗の2階にはチョコレート専用の工房があるほどです。
さすがチョコレートの本場ベルギーで修業させた村山さんのこだわりですね。
「チョコレートは繊細はお菓子。温度や湿度を徹底管理したスペースで製造することで良いものが生まれる。」とおっしゃっています。
「シャンドワゾー」のスイーツは、斬新でインパクトのある見た目のものも多くありますが、目隠しをしても味がわかるような「わかりやすい美味しさ」を目指していると、おっしゃる村山さん。
そのモットーは発想は斬新!味は親しみやすく!! 良い素材にこだわった、素材感を際立たせることにこだわっています。
店舗データ
■電話:048-255-2997
■住所:〒332-0016 埼玉県川口市幸町1丁目1−26
※JR京浜東北線川口駅東口から徒歩約8分
■営業時間:10:00~20:00 (売り切れ次第終了)
■定休日:不定休 日曜営業
まとめ
今回は、川口市にある大人気の「パティスリー チョコラティ エシャンドワゾー」のホワイトデーンにおすすめのマカロンやボンボンチョコラをご紹介しました。
パティシエの村山さんの確かな技術とセンスの詰まった、おしゃれで美味しいマカロンやボンボンショコラは間違いなく、よろこばれます!
テンションあがります。
★ぜひぜひお試しください!☆
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございます!
コメント