2021年7月2日(金)より「アニメーション 呪術廻戦展」が渋谷・東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにて開催決定ですね!
抽選の期間や気になる混雑予想、取りやすい時間帯をまとめていきます。
今回の展示会の目玉!五条悟の等身大フィギュアが展示^^
これだけでもう行きたくなってしまいました。
そこで今回は「呪術廻戦展(渋谷)の抽選はいつまで?混雑予想や取りやすい時間は?」として、DNP PLAZA SHIBUYAで開催される『アニメーション 呪術廻戦展』の気になる抽選予約の情報や混雑予想などの情報をまとめていきたいと思います。
★それでは紹介していきます!☆
呪術廻戦展(渋谷)の抽選はいつまで?
今回の『アニメーション 呪術廻戦展』はTVアニメの追体験をコンセプトに、前・後期に分けて開催されます。
前期展示の先行抽選
まずは先行抽選についてまとめていきます!
■抽選申込受付:
6月4日(金)12:00~6月15日(火)23:59
■当選発表:
6月17日(木)13:00~
■引取期間:
6月17日(木)13:00~6月20日(日)21:00
1回のお申し込みにつき一人上限3枚までです。
先着順ではないので、期間内にあせらずに申し込みできます!
「e+(イープラス)」にて2021年6月4日(金)12:00より
【抽選申し込みこちらから】
一般販売
一般の発売についてもまとめておきます。
■一般販売開始:
6月22日(火)12:00 販売開始
当日券について
前売券の販売状況によっては当日券の販売はありませんでのご注意ください。
事前にチケットを用意されることをおススメします!
※後期展示のチケット販売については後日改めて告知されます
チケット販売情報/時間区分
今回の「アニメ呪術廻戦展」は「全日日時指定制」です。
各日各回ごとの数量限定の販売となります。
コロナの影響もあるのでしょうね。でもそのほうが安心ですね。
時間区分はこちらになります。
【平日】
①11:10 / ②11:40
③12:10 / ④12:40
⑤13:10 / ⑥13:40
⑦14:10 / ⑧14:40
⑨15:10 / ⑩15:40
⑪16:10 / ⑫16:40
⑬17:10 / ⑭17:40
⑮18:10 / ⑯18:40
⑰19:10
【土日祝】
①10:10 / ②10:40
③11:10 / ④11:40
⑤12:10 / ⑥12:40
⑦13:10 / ⑧13:40
⑨14:10 / ⑩14:40
⑪15:10 / ⑫15:40
⑬16:10 / ⑭16:40
⑮17:10 / ⑯17:40
⑰18:10 / ⑱18:40
⑲19:10
※入場時間の指定券です。入れ替え制ではありません。
呪術廻戦展(渋谷)の混雑予想や取りやすい時間は?
「アニメ呪術廻戦展」の混雑予想をしていきたいと思います。
これまでの人気展示会の混雑状況から予想していきます。
会期が夏休みをふくみますので、基本的に混雑は覚悟ですが、特にお盆の時期は混みあうことが予想されます。
お盆の土日は大混雑が予想できます。
また週末は開館と同時に入館するかたも多く、午前中からかなり混みあっています。
やはりできるだけゆったり見るには、平日がおすすめです。
週末であれば、午前中の予約をとっておきたいです。
お昼の時間帯12:00台、午後であれば17:00以降が比較的穴場のようですよ。
①お盆の週末はもっとも混みあうと予想
②平日は開館から混み合う見込み
③平日の夕方以降が比較的ゆったり見られる
せっかくの「アニメ呪術廻戦展」できるだけゆったり見学したいですよね。
「アニメ呪術廻戦展」の基本情報
「アニメ呪術廻戦展」の基本情報をまとめておきます!
<引用:呪術廻戦展HP>
今回の『アニメーション 呪術廻戦展』はTVアニメの追体験をコンセプトに、前・後期に分けて開催されます。
前期展示ではアニメ1~13話
後期展示ではアニメ14~24話
それぞれの内容を、作中のシーンをイメージした装飾や、原画・絵コンテ等の多数のプロダクト資料の展示によって追体験できる展示となっているのです。
★前・後期どっちも行きたいです☆
「アニメ呪術廻戦展」の開催概要
【会期前期】「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編
■2021年7月2日(金)~2021年8月1日(日)
【会期後期】「京都姉妹校交流会」「起首雷同」編
■2021年8月6日(金)~2021年9月5日(日)
【休館日】年中無休
※8月2日~8月5日は展示入れ替えの為展示エリア・物販エリア共に休館
【開催時間】
■平日 11:00~20:00(最終入場19:30)
■土日祝 10:00~20:00(最終入場19:30)
※感染症拡大防止等の観点から、入場者数の制限、営業時間の変更及び休業となる場合があるのでご注意くださいね。
【入場料】
■一般 :前売券 1,500円 当日券 1,700円
■小学生:前売券 600円 当日券 700円
入場特典 学生証付き
※未就学児は無料です
※小学生以下は保護者(18歳以上)同伴が必要です
詳細はこちらから!
→アニメ呪術廻戦展詳細
「アニメ呪術廻戦展」入場特典
入場特典は「東京都立呪術高等専門学校 学生証」
好きな学生証を一枚選べます!
※前期、後期で特典が変わります。
【東京都立呪術高等専門学校 学生証】
(前期3種・後期3種)
■前期入場特典:虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇
■後期入場特典:禪院真希、狗巻棘、パンダ
☆チケットをお持ちの方1名につき、1点を会場にてお渡し。
☆特典学生証は無くなり次第終了となってしまいます。
「アニメ呪術廻戦展」へのアクセス
【会場】
東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA
【住所】
東京都渋谷区神南1丁目21−3 渋谷MODI 2F
【電車】
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩3分
【駐車場】
渋谷マルイ・渋谷モディ駐車場が利用可能ですが、
駐車場は有料となり、割引もありません。
渋谷駅周辺はいつも混雑でストレス。
公共交通機関の利用をおすすめします!
「アニメ呪術廻戦展」見どころをチェック!
期待がふくらむ「アニメ呪術廻戦展」の展示の見どころをチェックしておきましょう♪
TVアニメの追体験展示
前期展示では1クール目1話~13話の「呪胎戴天」「幼魚と逆罰」編、後期展示では2クール目14~24話の「京都姉妹交流会」「起首雷同」編
作中のシーンをイメージした装飾と共に原画・絵コンテ等のプロダクト資料や、大迫力の大型スクリーンでの映像などにより作品の世界を追体験することができます。
どんな感じなんだろう。
すごく楽しみです☆
※前期・後期で展示内容が変わります。
五条悟 等身大フィギュア
今回の展示会の為に作られた、「五条悟 等身大フィギュア」を会場内に展示されます。
展示内では映像演出と合わせることで更に迫力ある展示になっているそう♡
録り下ろし音声ガイド
会場内では「呪術廻戦」出演キャストによる本展覧会の為の録り下ろし音声ガイドを楽しむことができます!
これも贅沢ですよね。
※音声ガイドの詳細は後日Web、SNSにて告知されます。
「アニメ呪術廻戦展」のグッズをチェック!
今回の催事のために描き下ろしのイラストを使用した、新規グッズの販売が予定されています。
「TVアニメを追体験できる展示会」をテーマに、前期・後期の展示とリンクした新規描き下ろしグッズや、新規グッズが販売されます!
トレーディング缶バッジやトレーディングアクリルキーホルダー、
キャラアクリルフィギュアと種類も豊富♡
★散財覚悟です笑☆
■トレーディング缶バッジ
BOX1(全7種)
BOX2(全6種)
BOX3(全6種)
価格 個別:550円 (コンプリートBOX販売有り)
■トレーディングアクリルキーホルダー
BOX1(全7種)
BOX2(全6種)
BOX3(全6種)
価格 個別:935円(コンプリートBOX販売有り)
■キャラアクリルフィギュア(全19種)
価格 各1,870円
※別売の「背景アクリルボード&オブジェクトセット(7,700円)」と組み合わせることでジオラマとしてイラストを再現できます。
前期と後期と別の描き下ろしイラストも用意されています♡
「アニメ呪術廻戦展」のSNSの反応をチェック!
すでに話題の「アニメーション呪術廻戦展」!
SNSでも期待する声が多くあがっていますね☆
呪術廻戦展楽しみだな💓前期と後期ぜったい両方行く〜😆
— わいちゃん (@N22kn) June 4, 2021
7月末呪術廻戦展行くぞ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!恵チャンの呪術高専証明書くださいお願いしますどうか…
— 〜 (@hijiki_mm) June 4, 2021
等身大の五条先生なんて…素敵すぎて卒倒しちゃいそう。
呪術廻戦:五条先生が等身大フィギュアに 「アニメ 呪術廻戦展」 原画、絵コンテ、貴重な資料も https://t.co/jEI2HZzT5u @mantanwebから
— 志乃舞(しのぶ) (@shimahagi) June 4, 2021
呪術廻戦展行きたい!!!!
五条先生等身大フィギュアはやばい🥺💕
当たりますよーに🙏😌— Sa ⸜❤︎⸝ (@__stx5) June 4, 2021
わかります!
五条先生の等身大フィギュア、絶対会いたいです!
まとめ
今回は2021年7月2日(金)より開催される「アニメーション 呪術廻戦展」について情報をまとめてみました。
チケットは争奪戦になりそうです。
早めに入手しておきたいですね。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://ma291.jp/ryomensukuna-gifu/
□
コメント