マツコ会議|プロゲーマーふ~どの経歴が気になる!学歴やプロフも

人物

「マツコ会議」でグラドル&プロゲーマー夫婦の日常!として
再度紹介される、グラビアアイドル倉持由香さん&プロゲーマーふ~どさん夫婦。

10年の交際を経て、2019年に結婚された新婚さんですね!

プロゲーマーのふ~どさんって、どんなかたなのでしょう。

日本ではまだなじみの薄い、プロゲーマーの世界。
プロゲーマーのふ~どさんのことが、すごく気になりました!

そこで今回は「マツコ会議|プロゲーマーふ~どの経歴が気になる!学歴やプロフも」
として、プロゲーマーふ~たさんの気になる経歴、学歴やプロフィールについて調べていこうと思います!

★それでは紹介していきます!☆

マツコ会議|プロゲーマーふ~どの年収がスゴイ?実家は金持ち?
「マツコ会議」でグラドル&プロゲーマー夫婦の日常!として再度紹介される、グラビアアイドル倉持由香さん&プロゲーマーふ~どさん夫婦。10年の交際を経て、2019年に結婚された新婚さんですね!プロゲーマーのふ~どさんの収入や年収って、どうなっているんでしょう。

プロゲーマーふ~どさんのプロフィール

「ふ~ど(Fuudo)」という名前の由来は、ゲームセンターで常にフードを被ってプレイしていたことからついた愛称とのことですよ。

英語のスペルは食べ物のfoodでも、パーカーのHoodieでもなく「Fuudo」

★ちょっとオシャレ☆

まずはふ~どさんの簡単なプロフィールからご紹介します!

■ゲームプレイヤー名:ふ~ど(Fuudo)
■本名:阿井 慶太(あい けいた)
■生年月日:1985年11月7日(2021年現在35 歳)
■本拠地:千葉県南船橋
■家族:両親、姉、妻(倉持由香)
■職業:プロゲーマー
eスポーツ・プロライセンス保持者
■所属:「Razer」→「TeamGrapht」→「CygamesBeast」

プロゲーマーのふ~どさんの経歴

プロゲーマーふ~どさんの経歴を紹介!

ふ~どさんは、小学校のころからゲームの才能を発揮していたそうです。

ご家族みんなカードゲームが好きで、日常的に花札やトランプを楽しんでいたそうです。

現在も家族の誕生日などで実家に帰ると、みんなで花札をするそうですよ。

最近は奥様の倉持由香さんも加わっているのでしょうね!

2003年 18歳

「バーチャファイター4エボリューション背が・オフィシャル全国大会格闘新世界Ⅱ」の千葉県大会で優勝して全国大会出場

2005年 20歳

3対3で戦うバーチャルファイター4の大会で初優勝

2006年 21歳

SEGAの公式全国大会バーチャルファイター5で初の個人戦優勝

2009年 24歳

活躍の場を世界に広げて、数々のタイトルを手に!

2012年27歳

アメリカのゲーミングデバイスブランド、Razerとプロ契約を結びます。
「世界一の反応速度」と評価されたそうです。
★なんだかスゴイ☆

プロ転向前は「ゲーム攻略本」のライターの仕事をしていたそうですよ。

プロゲーマーふ~どさんは、おもに「バーチャルファイターシリーズ」「ストリートファイターシリーズ」などの格闘ゲームをメインにされているようです。

2012年くらいまでは、大会でよく優勝されていましたが、最近はライバルが増えて残念ながら「準優勝」のことも多くなりました。

・・・「シルバーコレクター」なんて言われてしまうことも。
2018年からの戦績を少しだけご紹介

■Fighter’s Spirit 2018(韓国) スト5AE 準優勝
■E-Sports Festival Hong Kong 2018(香港) スト5AE 優勝
■CAPCOM Pro Tour JAPAN Premier スト5AE 準優勝
■第7期 TOPANGAリーグ スト5AE 準優勝
■EVO Japan 2018 スト5AE 準優勝
■Taipei Major 2019(台湾) スト5AE 準優勝
■South East Asia Major 2019(シンガポール) スト5AE 優勝
■TOPANGAチャンピオンシップ スト5CE 準優勝
■Capcom Pro Tour Online 2020 Asia East 1 スト5CE 準優勝

でも大会で準優勝って、それだけで相当な実力ですよね。

2020年には日本人ゲーマー生涯獲得賞金ランキング5位の実力です!

ふ~どさんと奥様 倉持由香さんとの出会いは?

2019年11月5日に結婚された、倉持由香さんとの出会いについても調てみました。

「ストリートファイターIV」がきっかけで出会い、約10年の交際期間を経て、結婚されたふ~どさんと倉持由香さん。

共通の趣味であるゲームを一緒にプレイしたり、ふ~どさんの出場する大会に応援に行ったり、2人の好物のラーメンを食べ歩いたり、一緒に過ごすうちに、結婚を意識するようになったそうです。

当時、ふ~どさんは南船橋駅前のゲームセンターで練習していたそうです!

倉持由香さんとも、この辺でゲームをプレイしたり、ラーメンを食べたりしていたのですね。

酔いどれゲーマーふ~どさん?!

また、ふ~どさんのインスタをのぞいてみると、
美味しそうにお酒を飲んでいる写真が多かったです(笑)

ふ~どさんのお酒好きは、ゲーム好きのみなさんの間では有名な話で、
「酔いどれゲーマー」なんて愛称もあるようです。

かなり大きな大会でも、二日酔いで参加されたこともあったそうで、
だいぶお好きみたいですね(笑)

★豪快ですふ~どさん。☆

またラーメンも大好物らしく、
ご自分の身体はラーメンとお酒でできている!とお話ししていることもありましたよ。

ご結婚されて食生活も変わったかもしれませんね。

プロゲーマーふ~どさんのプレイスタイルの変化

つねに冷静なプレイスタイル

ふ~どさんは、「人間性能」の高いプレイヤーとして知られています。

「人間性能」とは、格闘ゲームにおける反応の速度や駆け引きの強さ、キャラクター同士の距離感・各種画面内で起こっている状況確認などを指すそうです。

ゲーム中でも熱くならない性格が、ふ~どさんの強みであり、他のゲーマーとの差別化となっているのですね。

「友達はいない、全員敵」

昔の格闘ゲームは、情報がオープンではなく、
自分しか知らない技などのテクニックがたくさんあったそうです。

情報を共有しないで、技を磨き、大会当日にお披露目するのが当たり前でした。

当時のふ~どさんは、「友達はいない、全員敵」と語っています。

★ストイックですね!☆
そんなふ~どさんも、インターネットによる動画配信で状況が変わり、考えも変わっていくのですね。

愛されキャラのふ~どさん

インターネットによる動画配信で状況が変わると、ふ~ドさんは柔軟に対応していきます。

情報量が勝敗を決めると確信したのですね。

・ゲームは一人でプレイするものではい。
・多くの人と話すことで情報量を増やす。
・弱い人のプレイでも何かヒントがないかと思って見る。

とお話しされています。

貪欲に情報を得ようとされているのですね。

情報量が多くなることが重要というふ~どさんは、
「今の時代、性格が悪くて人と付き合えない人は、勝負事には不利!」という考えに変わったのですね。

積極的にコミュニケーションをとって、情報収集しているそうです。

今後、もしも後輩を育てるなら、すべての情報を与える、あとはその情報で後輩が考えられるかどうか、というスタンスをとっているそうです。

「友達はいない、全員敵」から、すっかり愛されキャラに!

プロゲーマーふ~どさんの学歴とは?

ふ~どさんの学歴についても気になって調べてみたのですが、
大学、高校、中学校をふくめ、残念ながら情報は一切情報は見つかりませんでした。

インスタを見ても、ネット上にもまったく見当たらないことから、あえて公表していないのかも知れませんね。

まとめ

今回は「マツコ会議|プロゲーマーふ~どの経歴が気になる!学歴やプロフも」としてプロゲーマーふ~どさんの経歴や学歴、プロフィールについて紹介いたしました!

プロゲーマーふ~どさん、と聞いて最初はどんなかただろう?と思いましたが、
世界で認めらているプロゲーマーだったのですね!

今回はふ~どさんを通じて、あまり知らなかったプロゲーマーの世界を垣間見ることができました!

2019年に結婚されたふ~どさん。さらにゲームに気合が入っています!

2020年度は、コロナの影響もあって自宅から精力的に参戦されているふ~どさん。

自宅から参戦した試合に負けてしまって、となりで泣き崩れる奥様を優しくケアする姿にふ~どさんの優しい人柄があふれていました。
★ファンになっちゃいました!☆

ふ~どさんの、これからの活躍にも注目です!

今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!

マツコ会議|内藤さん(ロレックス)の仕事や経歴を調べてみた!
昨日の放送のマツコ会議で紹介された、高級ロレックスにハマっている内藤さんとても気になりました。そこで今回の記事では多くの高級ロレックスを所有する内藤さんの職業や経歴について調べてみました!内藤さんは元美容師で、現在は実業家さんです。調べてみるととても興味深い人物でしたよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました