卓球でペアを組む水谷隼選手と伊藤美誠選手は同郷。同じ少年スポーツ少年団出身です。スポーツ少年団の名前や場所を地図付きで紹介します。
水谷隼・伊藤美誠の出身スポーツ少年団の場所は?地図付きで紹介
いよいよ始まった東京2020オリンピック!
卓球日本代表の、水谷隼選手と伊藤美誠選手は同郷なんですね。
おふたりは静岡県の磐田市出身です。
水谷隼選手と伊藤美誠選手は、東京2020オリンピックからの新種目、混合ダブルスに出場しています。
「磐田ペア」ですね!地元では盛りあがっているでしょうね^^
水谷隼選手と伊藤美誠選手の出身スポーツ少年団は、
【豊田町卓球スポーツ少年団】です。
創立は1994年、水谷隼選手のお父様が代表をつとめるスポーツ少年団です。
練習場所は【アミューズ豊田】
■住所:〒438-0831 静岡県磐田市上新屋30
同じ少年スポーツ少年団出身の二人が、同時にオリンピック出場するだけで奇跡的なのに、リオデジャネイロオリンピックに続いて、今回の東京2020にもそろって日本代表入り。
そのうえ、混合ダブルスでペアを組むなんて、すごいですよね。
『豊田町卓球スポーツ少年団』への入団希望者が増えそうです^^
卒団生として、しっかり紹介されています!
水谷隼
・ 2008年 北京オリンピック出場
・ 2012年 ロンドンオリンピック出場
・ 2016年 リオデジャネイロオリンピック 個人 銅メダル
・ 2016年 リオデジャネイロオリンピック 団体 銀メダル伊藤美誠
・ 2016年 リオデジャネイロオリンピック 団体 銅メダル
水谷隼選手の癒し系ツイート
水谷隼選手のツイッターをチェックしてみました。
水谷選手の人柄がうかがえる癒し系のツイートが多数。
ほっこりしました。
あぁー緊張する(。-_-。)
時が止まってくれたらいいのに…
とりあえずお風呂に入って現実逃避♨️
普段通りの生活することが1番緊張への対策だと思うんよね。
風呂上がりに映画でも観るか🎬— 水谷隼 Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) July 23, 2021
ラバー乾かしてる間に映画観る☺️
きれいに貼れたらいいなぁ😌🏓— 水谷隼 Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) July 22, 2021
買った😳
昔第1話の放送をたまたまテレビで観てて、褒めることを知らない超怖い父が「なんだこれ、面白いじゃん」ってキレ気味に隣でボソッと言っていたのを聞いてワンピースは必ず売れると思いました🤣もう20年以上前の話です… pic.twitter.com/2kqi3sROIx— 水谷隼 Jun Mizutani (@Mizutani__Jun) July 3, 2021
試合後のインタビューで、伊藤美誠選手が、勝利は水谷選手のおかげで、水谷選手とペアを組めたからと水谷選手への感謝の気持ちをお話しされていました。
後輩にも尊敬される人柄なんでしょうね。
先輩を尊敬している伊藤美誠選手の発言も素敵でした!
まとめ
順調に勝ち進んでいる、水谷隼選手と伊藤美誠選手の「磐田ペア」
メダル獲得、期待しちゃいます。
応援していきましょう!!
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
競泳米国ケーレブドレッセルイケメン過ぎ!画像も(Tokyo2020)
東京オリンピック開会式選手入場曲一覧まとめ(tokyo2020)
池田咲紀子(なでしこジャパン2021)出身大学や高校は?家族についても
スケボ西矢選手中山選手が試合中に聴いていたラスカルが判明!
コメント