池田咲紀子(なでしこジャパン2021)出身大学や高校は?家族についても

東京オリンピック

三菱重工浦和レッズレディース所属の池田咲紀子選手が、東京五輪に臨む『日本女子代表なでしこジャパン』のメンバーに選ばれました。

すったもんだの東京オリンピックですが、しっかりなでしこジャパンを応援していきたいと思います!!

池田咲紀子選手は、2017年からはA代表に選ばれているベテラン選手ですね☆

★それでは紹介していきます!☆

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手の出身大学や高校は?

各年代の日本代表に選ばれきた、池田咲紀子選手
まずは、池田咲紀子選手の出身大学や高校について調べていきます。

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手の出身大学

池田咲紀子選手は、日本体育大学ご出身です。

幅広いジャンルで、数多くの有名スポーツ選手を輩出している有名大学ですね!

元なでしこジャパンで、いまやバラエティ番組に人気の、丸山桂里奈さんも日本体育大学出身です^^

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手の出身高校

池田咲紀子選手の出身高校は、埼玉県立伊奈学園総合高等学校です。

埼玉では標準の高校の約3倍の規模を誇るマンモス校としても有名で、数多くの生徒が通っています。

とても自由な校風で、総合選択制という生徒自身が時間割を作ることのできるシステムを全国で初めて取り入れた高校でもあります。

伊奈学園総合高校は、スポーツにもとても力を入れている学校としても知られています。

しっかり、サッカーに集中できる環境だったのですね。

そして、池田咲紀子選手は高校時代にはすでに浦和レッズレディースで活動されてたんですね。

ちなみに池田咲紀子選手の出身中学校は、東浦和中学校です。
たまっこ(埼玉っ子)ですね!私もです、関係ないですが^^;

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手の経歴は?

続いて、池田咲紀子選手の経歴についてチェックしていきたいと思います。

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手のプロフィール

池田咲紀子選手の簡単なプロフィールはこちらです!

■名前:池田 咲紀子(いけださきこ)
■生年月日:1992年9月8日
28歳(2021年6月現在)
■出身地:埼玉県さいたま市
■身長:168cm
■体重:60kg
■趣味・特技:料理、お菓子作り、DVD鑑賞

【所属クラブ】
2007年から浦和レッズレディース

【ポジション】
ギールキーパー

【日本代表歴】
日本U-17代表
日本U-20代表
2017年から日本A代表!

2020年には、なでしこリーグでベストイレブンにも選ばれています!

浦和レッズレディース下部組織出身の池田咲紀子選手は、現在に至るまでずっと浦和でプレーしている生え抜きの選手なんですね。

高校時代はジュニアユースに所属しながら、トップチームにも出られる2種登録選手となり、2011年に大学進学のタイミングで正式にトップ昇格されています。

★素晴らしい経歴ですね。☆

身長168cmと女子サッカーのGKとしては、けして恵まれた体格ではありませんが、U-17から日本代表として活躍してきた池田 咲紀子選手。

多くの努力をされているんでしょうね。
ますます応援したくなっちゃいました。

池田咲紀子選手の出身校をまとめると、

小学校:さいたま市立中尾小学校
中学校:さいたま市立東浦和中学校
高校:埼玉県立伊奈学園総合高校
大学:日本体育大学

池田咲紀子選手はずっと、地元である埼玉県の学校に通っていたんですね。
埼玉はサッカーで有名ですし、集中できる環境もそろっていたのでしょうね。

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手の経歴

なでしこジャパン池田咲紀子選手の経歴をチェック!

■2007年
下部組織に所属しながら浦和レッズレディースに2重登録
なでしこリーグカップに出場

■2008年
ニュージーランドで開催されたFIFA U-17女子ワールドカップのメンバーに選出、2試合に出場

■2011年
トップチームに昇格リーグ戦初出場

フィールドプレーヤーからGKへ

今となっては、なでしこジャパンの頼れる守護神 池田咲紀子選手ですが、
サッカーを始めたころは違ったようです。

サッカーを始めた当初は攻撃的なポジションや、ボランチなどフィールドプレーヤーで活動していました。

池田咲紀子選手は、最初からGKだったわけではなかったのですね。

ところが、運命のいたずらか中学2年の頃、U-15全国大会前に主力メンバーの先輩がけがをしてしまい、サブのGKは入りたての中学1年生のGKのみの状況。

チームメイトの怪我をきっかけにゴールキーパーへ転向したそうです。

ご自身でも思いもしなかった転校だったようです。
「もともとGKをやりたくてなったわけではなかったので、最初の方はあまりやりたくなかった」ともコメントされています^^;

分からないものですね。

でも経歴を見ても分かるとおり、すぐにGKとしての才能を発揮して各年代別の代表にまで上り詰めて、U-20女子ワールドカップでは全試合に出場して3位入賞に貢献されています。

足元の技術とゲームの流れを読む洞察力は、フィールドプレーヤー時代に培ったものなのですね。

もちろん、大変な努力をされたのでしょうね。

カッコいいです。

池田咲紀子選手は精神的に大人で『冷静な判断力』がありチームに落ち着きをもたらすことが出来る選手とのこと。

GKのそんな選手がいたら、チームも安心ですね。

オリンピックでも『冷静な判断力』で勝利に導いて欲しいですね。

期待しています!
ゲームコントロールに貢献したりできる選手ですから信頼が厚いですね。

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手の家族情報

気になるご家族の情報も調べてみました。

サッカー選手ということで多くの情報はありませんでしたが、ご自身のツイッター等、SNSを調査してみましたよ!

お姉さんが学生時代にソフトボールや野球をやっていて、見に行った時に「すごいなぁ、かっこいいなぁ」と思った記憶があるとのコメントから、お姉さんがいらっしゃるようですね。

池田咲紀子(なでしこジャパン2021)選手プライベート情報

試合中のかっこいい池田咲紀子選手とは別に、普段の様子をみると、おっとりした感じで優しい目の可愛らしい雰囲気の美人ちゃんですよね。

池田咲紀子選手のお仕事は?

高校は地元埼玉の伊奈学園総合高校、日本体育大学と進学し、卒業後は浦和レッズのトップパートナーであるPOLUSに就職しています。

なでしこジャパンで、有名になっても女子サッカー選手は、まだまだ会社で働きながらサッカーをしなくてはならないチームが多いんですね。

池田咲紀子選手の趣味や特技

池田咲紀子選手はお料理が得意で、会社にも手作りのお弁当を持参しているそうです。

大学生の頃から、栄養バランスを考えた手作りのお弁当を持参しているそうですよ。

身体が資本のスポーツ選手なだけに、食べ物にも気を配っているのでしょうね。

その他、お菓子作りやDVD鑑賞が特技・趣味とのこと。
池田咲紀子選手はツイッターでお料理の写真をあげてくれています。


しっかりお肌のケアもされていますね。
日焼けなんかもありますしね。

まとめ

今回は、東京五輪に臨む『日本女子代表なでしこジャパン』のメンバーに選出された、池田咲紀子選手の情報をまとめてみました。

試合中はかっこいいけれど、それ以外ではおっとりと可愛らしい雰囲気も魅力ですね。
調べてみるとますますファンになってしまいました。

サッカー素人の筆者からすると、すごい勢いで飛んでくるボールをおさえるなんて、なんて過酷なポジション。

どうかケガをしないで頑張って欲しいです。
いよいよ始まるオリンピックでの活躍を楽しみにしています!

応援していきましょう~☆

今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました!

東京オリンピック開会式選手入場曲一覧まとめ(tokyo2020)


高倉麻子監督(なでしこジャパン)のプロフや監督歴!選手時代の成績も“>高倉麻子監督(なでしこジャパン)のプロフや監督歴!選手時代の成績も

コメント

タイトルとURLをコピーしました