ネスタリゾート2021キャニオンドロップの混雑状況は?整理券情報も!

イベント

もはやうんざりするほど人気のネスタリゾート神戸
もうCMやめてもいいのでは?と真剣に願う^^;

そんなネスタリゾート神戸のなかでも、とくに人気の高い「キャニオンドロップ」の混雑がひどいことになっているようです。

とはいえ季節もいいし、そろそろお出かけも楽しみたいですよね。

そこで今回は、ネスタリゾート神戸で人気の「キャニオンドロップ」の気になる混雑状況や整理券の情報について徹底調査してみました。

題して「ネスタリゾート2021キャニオンドロップの混雑状況は?整理券情報も!」として、情報をまとめて紹介していきます。

★それではチェックしていきましょう~☆

ネスタリゾート神戸2021バギーの混雑状況や待ち時間!整理券の情報も

ネスタリゾート2021キャニオンドロップの混雑状況は?

まずは、気になる混雑状況について調査していきたいと思います!

2020年の夏にオープンした「アドベンチャー・キャニオン」の人気アクティビティ「キャニオンドロップ」

ネスタリゾートのアトラクションのなかでも、特に人気のアクティビティですよね。

そんな「キャニオンドロップ」の混雑状況や待ち時間がスゴイことになっていると耳にしますが、実際のところはどうなっているのでしょうか。

行ったかたのSNSを調査してみると、とにかく混雑は覚悟しなければならないようです。

まず「キャニオンドロップ」は整理券を入手する必要があるアクティビティです!
なにはともあれ、整理券ゲットが最低条件。

整理券情報については後ほど詳しく紹介いたします。

4月19日(月)から夏季限定のスプラッシュバージョンへ体験内容が変更になっています!
全身ずぶ濡れになりますのでお気をつけください!

体験後には着替えが必要となります。近くには更衣室・シャワーがあり、自由に利用できますので、着替えやタオルの持参をお忘れなく^^

※レンタル水着(有料)やレンタルタオル(有料)もあります。

2021年4月19日(月)から2021年10月末までウェット仕様
それ以降は、ドライ仕様となります

ネスタリゾート2021キャニオンドロップの整理券情報

キャニオンドロップの体験には整理券(時間指定整理券)が必要です!
必要です!って言ってもその整理券をゲットするのが大変です。

【整理券配布】

■平日:整理券配布 9:30~(終日分)営業開始 10:00~

■土日祝・指定特定日:整理券配布 8:30~(終日分)営業開始 9:00~

実際に現地で「キャニオンドロップ」を体験されたかたのツイートから調べてみると、
整理券は開園と同に並んでようやく獲得できるほど。

整理券を手に入れるのも一苦労のようです。


日によっては、オープンと同時に受付に行ったのにオープン前に整理券の配布が終了しているなんてことも。

そうなってくると、確実に整理券を入手するには前泊するのがベストなんだろうけれど、なかなかそうもいかないですよね。

とにかくネスタリゾートが開園したら「キャニオンドロップ」の整理券受付にお急ぎください。

また「キャニオンドロップ」は体重測定があるので、整理券をもらうには乗る人がそろっていないともらえません。

早くから並んでもそろっていないと、悲しいことにどんどん抜かれていくのでご注意くださいね!

「キャニオンドロップ」は整理券がないと体験できないし、乗る人全員の体重を量ったりと時間もかかるので、狙っているかたはまずは速攻で整理券の受付に並ぶことを強くオススメいたします。

ネスタリゾート2021キャニオンドロップは怖い?口コミをチェック

透明のボールの中に入って、坂道を転がり落ちていくって、想像力の乏しい私は初めて聞いた時にはちょっとした罰ゲーム?と思ってしまいました^^;

恐くないのかなとも思いましたが、SNSの書き込みで感想や口コミをチェックすると、みなさん高評価。

無重力感覚と360度回転する遠心力の予想もつかない動きの組み合わせの連続に、経験したことのない感覚を楽しめるんですね!
★今は興味しんしん、ぜひとも体験したいです!☆

なかには、怖かったかたも^^;

かなりの迫力。スリリングなことには間違いないですね!

ネスタリゾート2021キャニオンドロップの基本情報

「キャニオンドロップ」の基本情報をチェックしておきましょう。

「キャニオンドロップ」は、広大な「アドベンチャー・キャニオン」の自然の起伏に恵まれた大地を、全身で転がり落ちていくボール型ライド・アクティビティです。

巨大な透明の球体ボールの中に入って、体ごと前後上下左右に回転したり、飛び跳ねたりしながら、長い斜面を転げ落ちていきます。
ひたすら大地のうねりに身をまかせて進んでいきます。

無重力感覚と360度回転する遠心力の予想もつかない動きの組み合わせの連続に、経験したことのない感覚を楽しめます。

初めての無重力、制御できない遠心力の体験に大興奮です^^

【営業時間】
■平日 10:00~17:00
■土日祝及び指定特定日 9:00~17:00
※GW4月29日(木)~5月5日(水)は、土日祝営業時間
• 1日の体験人数には限りがあります
• 定員数に達し次第終了

【体験所要時間】
 約20分

【対象・体験人数/コースの長さ】※計3コースあり

■スピードコース:160メートル
合計体重 40~250kg
年齢4歳以上(小学生未満は保護者同乗)
1~2名

■ワインディングコース:200メートル
合計体重 ~180kg
年齢4歳以上(小学生未満は保護者同乗)
1~2名

■ジャンプコース:190メートル
体重 40~120kg
小学生以上
1名

ネスタリゾート神戸公式アプリが登場です!

「キャニオンドロップ」は整理券が必須になるので、待ち時間チェックは必要ないですが、人気のアクティビティの気になる待ち時間をチェックできるのはめっちゃ便利ですよね。

こんな感じで待ち時間をリアルタイムでチェックできます^^
↓ ↓ ↓

まとめ

今回はネスタリゾート神戸の人気アクティビティ「キャニオンドロップ」についての情報をまとめてみました。

やはり混雑は覚悟、とにかく整理券ゲットですね。

①「キャニオンドロップ」の体験には整理券が必要
②開園と当時に整理券を入手しましょう
②日にちによっては、開園前に整理券の配布終了もあり
③現在「キャニオンドロップ」は夏季限定のスプラッシュバージョン!着替えの準備をお忘れなく!

まずは整理券をゲットして、なるべく効率よくネスタリゾート神戸を満喫したいですよね。

体験したかたの感想や口コミは楽しかった!との高評価がほとんどです。
ネスタリゾート神戸に行ったら、ぜひとも体験したいアクティビティですね!!

今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

ネスタリゾート神戸プール2021の混雑状況と空いてる時間!駐車場の情報も
【2021最新】ネスタリゾート神戸スカイイーグルの待ち時間を調査
ネスタリゾート神戸生身ダイブ怖すぎ…キャニオンダイブ体験談
フルーツフラワーパークプール2021混雑状況や口コミ!営業期間も

コメント

タイトルとURLをコピーしました