1月23日放送のマツコ会議は「カップル起業家」がテーマで、
グランピック(GLAMPiC)代表の長浜温子さんが紹介されます!
山形県に移住して、グランピング施設「グランピック(GLAMPiC)」を作ったという
長浜温子さんがとても気になりました!
しかも美人でキュート!
そこで今回は「マツコ会議|長浜温子(グランピック代表)の経歴を調べてみた!」
として長浜温子さんの経歴を中心にご紹介していきたいと思います。
マツコ会議|長浜温子(グランピック代表)の経歴を調べてみた!
山形県新山市に自身が代表となって、グランピック(GLAMPiC)をオープンさせて長浜温子さんの経歴を調べてみました。
学生時代の長浜温子さん
学生時代から起業や経営に興味があったようです。
ご実家が建設関係のお仕事をしていたこともあって、子供のころから将来は自分でゲストハウスのような施設を運営したいと思っていた長浜さん。
大学時代にグランキャニオンに行って壮大な景色をみて「すごい」と感じ、そこから旅にのめり込み、学生時代はバイトを掛け持ちして海外旅行代金を捻出、20か国近くをめぐったそうです。
ときには借金をしてまで海外旅行をしたといいます!
最後にいったのはウユニ塩湖。
ここで多くのインスピレーションを受け、現在につながっていると語っています。
新卒で入社したマーケティング会社で仕事をする中で「旅する人が交流する場をつくりたい」「自分の考えでやってみたい!」という気持ちが高まり、2年で退社。
また、自分で経営を始める前に、どうしても世界一周をしてみたい!と退社後2~3カ月は海外で過ごしたそうです。
いよいよ起業準備へ!
そして日本に戻ってからは起業の勉強や情報収集に没頭!
その後、海外ボランティアで知り合った、パートナーで副代表の芳賀潮音さんが、地域おこし協力隊に着任したのをきっかけに創業の地を山形に決め、2017年2月に一緒に山形に移住!
芳賀潮音さんとは2020年9月にご結婚!
最初は旅行くらいの勢いで山形に移住したというので、驚きの行動力ですね!
山形駅からわずか15分の好立地に、かつてはおそば屋さんだったという
広さ3000坪もの裏山つきコンクリート住宅物件を見つけ、その場で即決!
3000坪の裏山に加え、湧き水を利用することができるのは魅力的!
湧き水をグランピングに利用できるのは面白いと考えたそうです。
広さ3000坪の裏山に付き店舗をどんなふうに活用しようかと、
あれこれ考えた結果、長浜温子さんの答えは、
カフェバーと快適な空間でアウトドアを楽しむ「グランピング」のスポットにすることでした。
そしてセルフリノベーションしながら、開業を目指します。
グランピック始動!
2017年10月にサンドイッチやコーヒーなどを出す、ピクニックをコンセプトにしたカフェをオープン!
ピクニックをコンセプトにしたカフェには、椅子代わりのハンモックや人工芝の客席もあり快適でわくわくする空間です。
大きなクマのぬいぐるみの遊びごごろがあふれるおもてなしも。
そしていよいよ、2018年からグランピングの提供開始!
一般的なゲストハウスではなく、敷地内にこだわりの内装を施したテントを設置して、ワンランク上のアウトドアを体験できる「グランピング」(贅沢なキャンプ)というかたちでの開業されました。
グランピングは、気兼ねなく楽しめるよう1団体ごとに貸し、プライベートも確保しています。
そして散策やバーベキューなど、思い思いに自然を満喫できます。
2017年には先駆的な創業者をたたえる「やまがたし☆創業アワード2017」で
GLAMPiC事業が「優秀賞」を受賞されています!
2017年10月 カフェバーがオープン
2018年 グランピングゲストハウス DIY工房をオープン
長浜さんは、常に新しいことをしていたい!と語っていらっしゃいます。
マツコ会議|長浜温子(グランピック代表)のプロフィールを調べてみた!
グランピックの代表をつとめる長浜温子(ながはまあつこ)さんのプロフィールを調べてみました。
グランピングスポット「GLAMPiC」代表
長浜温子
■生年月日:1990年
■出身;東京都
■大学:明治大学商学部卒。
■職歴:コンサルティング会社
(新卒採用コンサルティング部門に2年間勤務)
■兄弟:兄が2人子供のころから家族でキャンプ
■趣味:海外旅行、ダンス(中高一貫校でダンス部所属)
本人のインスタその他の情報を見てみましたが、中学や高校などの詳細情報は出てきませんでした。
ご出身が東京で、中高一貫校から明治大学に入られていることから、有名進学校に通われていたのでは?と推測されます。
GLAMPiCとは?
GLAMPiCは「グランピング」と「ピクニック」を掛けあわせた造語で、手ぶらで来て気軽にキャンプすること。
「グランピング」とは贅沢なキャンプのことです。
食事や寝具など快適なサービスと、豊かな自然との触れ合いを両立させた、新しいスタイルでのキャンプの楽しみ方です!
「グランピング」はあらかじめテント内にベッドやソファを設置し、初心者でも気軽にアウトドアが楽しめることから、国内外で人気が高まっているようですよ!
グランピック(GLAMPiC)
【住所】〒990-0015 山形県山形市新山514-1
【CAFE&BAR】《LUNCH》土日月祝日11:00-16:00 OPEN
《DINNER》18:00-22:00(曜日問わず/要予約)
【GLAMPING】ご予約受付中
【GUEST HOUSE】年中無休 HP/Bookig/Airbnbよりご予約可
※駐車場/Free Wi-Fi完備
まとめ
今回は「マツコ会議|長浜温子(グランピック代表)の経歴を調べてみた!」として長浜温子さんの経歴とプロフィールについてご紹介いたしました。
グランピック(GLAMPiC)は長浜さんの、アイデアのつまった魅力的な施設ですね。
Twitterやインスタをのぞいてみると、カフェのおしゃれなサンドイッチの写真など、
センスのいい写真がたくさん見られます。
しかし長浜さんの行動力と決断力にはびっくり!
今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。