宮城県仙台の小さな町、秋保(あきう)にあるスーパーさいちで販売している、
「さいちのおはぎ」をご存じですか?
ケンミンSHOWでも取り上げられる絶品おはぎです!
秋保にある小さな普通のスーパーで、午前中には売り切れてしまうこともあるという、
絶品「おはぎ」に興味津々です!
全国放送のテレビ番組でもたびたび取り上げられ、
市内、県内にとどまらず、今では他県からもたくさんのお客さんが足を運んでいます。
★絶対食べたい!☆
そこで今回は「【最新】さいちのおはぎが絶品!通販や行列の情報(ケンミンショー)」
として、大人気の「さいちのおはぎ」の情報をまとめてみました。
では紹介していきます!
□
【最新】さいちのおはぎが絶品!
「さいちのおはぎ」は1日平均で5000個、土日には1万個以上も、売れているそうです。
お店の前に大行列ができるというのも納得ですね。
さいちの店舗情報
スーパーさいちは、仙台市内から車で30分ほどのところにある、秋保温泉街(あきう)にあります。
従業員さんは15名程度の個人経営の、80坪ほどの小さなスーパーです。
仙台の山奥の温泉街にあるのに、「おはぎ」を求めて、
県外からもお客さんが殺到して、行列をつくる「スーパーさいち」
お店情報はこちらです!
■店舗名:主婦の店 スーパーさいち
■住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師27
■交通手段:JR仙台駅からバス 秋保温泉下車
■営業時間:9:00~19:30
■定休日:第2・4水曜日 ※日曜営業
「スーパーさいち」の開業は1979年!
生鮮食品やお菓子、雑貨やお酒をあつかう、いわゆる普通の街の小さなスーパーです。
外観は昔ながらの個人スーパーという感じです。
この投稿をInstagramで見る
手作りのおはぎとお惣菜が大人気で、年商6億の半分になる3億を売り上げているといいます。
★すごい人気ですね!☆
【最新】さいちのおはぎの種類や値段
「さいちのおはぎ」は4種類です。
・あんこ
・ごま
・きなこ
・納豆(10月~5月期間限定)
1個 125円(税込み)
※2020年1月から1個125円に値上げされました。
2個入りパック 250円(税込み)
3個入りパック 375円(税込み)
6個入りパック 750円(税込み)
一番人気はあんこで、午前中には売り切れてしまうことも!
あんこが希望のかたは、早めに行くことをおすすめします。
【最新】さいちのおはぎが絶品!通販の情報
絶対食べたい絶品おはぎ。
通販やお取り寄せについて調べてみました。
確認したところ、たいへん残念ながら、
さいちのおはぎは店頭のみで販売となっています。
「さいちのおはぎ」は原料にこだわりがあり、添加物や防腐剤が一切入っていません。
当日に食べるかたにしか販売しないというモートーなのです。
そのため当日に食べられない通販やお取り寄せは、していないとのことです。
★ますます食べたいっ!☆
「さいちのおはぎ」の絶品の理由は、無添加で身体に優しい手作りだからこそなのですね。納得です。
【最新】さいちのおはぎが絶品!購入できるお店や行列の情報
大人気の「さいちのおはぎ」を購入できる場所は、他にあるのでしょうか。
絶対食べたいので調べてみました。
調べてみるとスーパーさいち以外に、2店舗で購入可能とのことでした。
「エスパル仙台東館2階」 東北めぐり いろといろ 店内
2021年1月8日から、仙台駅での発売場所が変更になりました!
今まで仙台駅1階食材王国みやぎにて販売しましたが、場所を変更して販売しています!!
■販売場所:「エスパル仙台東館2階」東北めぐり いろといろ 店内
■住所:宮城県仙台市青葉区中央1-1
■販売日時:毎週木・金・土曜日 ※入荷後なくなり次第終了
■価格:あんこ・ごま・きなこ各種
1パック2個入 250円(税込)
以前の販売場所「食材王国みやぎ」では発売日には、「食材王国みやぎ」の前に行列ができて、1時間ほどで売り切れていたそう。
「エスパル仙台東館2階」東北めぐり いろといろにも
営業開始時間の10:00には、お店に着いておきたいですね。
「茶蔵」※現在は喫茶は閉店、おはぎのみ販売
さらにもう1か所、買えるお店を確認できました。
■店名:旧)にほん茶処「茶蔵」
※現在は喫茶は閉店、おはぎのみ販売
■住所:宮城県仙台市青葉区一番町2-5-5 一番町中央ビル1階
■電話番号:022-221-7434
■交通手段:仙台駅より徒歩5分
または仙台駅より地下鉄東西1線「青葉通一番町」駅下車、徒歩2分
■営業時間:火曜日と金曜日 9:15から販売
一番町中央ビル1階、簡易テーブルでの販売となります
まとめ
今回は「【最新】さいちのおはぎが絶品!通販や行列の情報(ケンミンショー)」として
さいちの絶品おはぎの情報についてまとめてみました。
①スーパーさいちの場所は、仙台市内から車で30分秋保温泉街(あきう)
②秋保のスーパーさいちのおはぎは、通販の取り扱いはなし
③さいちのおはぎは、「エスパル仙台東館2階」東北めぐり いろといろ 店内でも、毎週木曜、金曜、土曜に販売
④さいちのおはぎは、旧)にほん茶処「茶蔵」でも、毎週火曜と金曜に販売
通販やお取り寄せは出来なくて、とても残念ですが、手作りのこだわりを知って、ますます食べたくなりました!
コロナが収束したら、真っ先に秋保へ美味しいおはぎを食べに行きたいです!
★楽しみが増えました。☆
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
つるや菓子舗「満天星」はどんな味でどこで買える?価格や通販の情報も!
wagashi asobi ドライフルーツ羊羹の賞味期限やカロリー!購入方法も
□
コメント