チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの混雑や駐車場も

イベント

大人気のチームラボから、新作イベントの発表がありましたね!

醤油蔵を改修した「福岡醤油ギャラリー」が岡山にオープンし、
そのこけら落としが、チームラボの今回の個展です。

大人気のチームラボの展示なので、またすぐに混雑しちゃいそうですよね。

今回の企画では「福岡醤油ギャラリー」の地下に黒い水が広がる茶室を制作!
『チームラボティータイム』です。

2021年4月15日より展示開始ですよ!

と、なると気になるのは混雑状況や待ち時間。
駐車場についても確認しておきたいですよね!

そこで今回は「チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの混雑や駐車場も」として、チームラボの新作、岡山の旧醤油蔵「岡山醤油ギャラリー」の展示について情報をまとめていきます!

★ではではチェックしていきましょう~☆


チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの混雑や待ち時間は?

今回のチームラボの新作は、岡山県岡山市に明治時代に建てられた旧醤油蔵「福岡醤油ギャラリー」の地下に黒い水が広がる茶室を制作。

★ 幻想的ですよね~すごく素敵。癒されそうです。☆
まずは気になる混雑予想ですが開催前ということもあり、詳細情報はこれからになりますが、現在開催中のチームラボのイベントや過去のイベントについてのツイートから予想してみました。

 

シームラボのイベントはいつも人気で、満足度が高いツイートが多くあがっていました。
今回のイベントも、混雑が予想されますね。

■すごく素敵な雰囲気でデートにもピッタリ!週末は混雑が予想されます。

■特に混雑が予想される、春休みやゴールデンウィーク、夏休み期間などは平日午前中をおすすめします。

チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの駐車場情報

続いては、気になる駐車場の情報をまとめていきましょう。

今回チームラボのイベントが開催される『岡山醤油ギャラリー』には、駐車場がありません。

近隣の駐車場を調べてみました。
最寄りの『岡山県立美術館』の駐車場は38台を小さめ。
また人気の展示会開催期間は混みあうのでお気をつけください。

■岡山県立美術館 普通車 38台
■タイムズ天神町 普通車 25台
■市営 天神町駐車場 普通車 175台

チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの基本情報

これから混雑が予想される、チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの基本情報をまとめていきます。

チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの開催概況

■会期:2021年4月15日(木)~2022年3月31日(木)
■時間:10:00~17:00 ※最終入場16:30
■休館日:毎週水曜日
■入場料:一律1人1000円(税込)
※EN TEAのお茶(1杯)が含まれます。

チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーへのアクセス

【開催場所】福岡醤油ギャラリー
岡山県岡山市北区弓之町17-35

【徒歩】
JR岡山駅東口から徒歩25分

【路面電車】
JR岡山駅前から「東山」行き「城下」下車徒歩6分

【タクシー】
JR岡山駅東口から車(タクシー)で10分

チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリー今回の作品は?

【旧醤油蔵の共鳴する浮遊ランプ】
Floating Lamps in Spontaneous Order – the Old Soy Sauce Storehou

明治時代(1868 – 1912)に建てられた旧福岡醤油建物の地下に、水で満たされた作品空間が広がります。
その全面に広がる水の上を浮遊するランプは、自律していて、それぞれが様々なリズムで明滅。
浮遊するランプは、人が押して倒れても立ち上がる。
立ち上がる時に、音色を響かせ輝き、そのランプが本来持っていたリズムに戻ってしまう。
そのリズムが、また周囲に新たな影響を与え、引き込み現象を起こしていく。


<引用元:チームラボ公式サイト>

【共鳴する茶 】
Tea in Spontaneous Order

一服の茶を点てると、茶は音色を響かせ光を灯して、様々なリズムで明滅。
茶を持ち上げると音色を響かせ輝き、その茶が本来持っていたリズムに戻ってしまう。
そのリズムが、また周囲に新たな影響を与えて、引き込み現象を起こしていく。
茶を飲みほすと光は消えて、周囲に影響を与えなくなる。

茶は、近くにある「共鳴する浮遊ランプ」とも、引き込み現象を起こします。
人々がじっとしていると、時間が経つにつれて、空間に広がる全ての茶とランプは共鳴し、明滅がそろったり、明滅が波打ったりするのです。


<引用元:チームラボ公式サイト>

チームラボとは、アーティストやプログラマー、数学者に建築家など、様々な分野のスペシャリストから構成されています。

まさにスーパークリエイティブチームですね。チームラボは、アートによって、人と自然、そして自分と世界との新しい関係を、模索しています。

まとめ

今回は「チームラボティータイム|岡山醤油ギャラリーの混雑や駐車場も」としてチームラボの新作情報をまとめてみました。

幻想的な雰囲気に興味しんしん。
うっとり癒されに行きたいですね~

今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました