あの「峠の釜めし」からエヴァヴァージョンが発売されます!
創業135年の峠の釜めし本舗おぎのやから「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」が発売されるのです♡
エヴァンゲリオン初号機をイメージしたカラーリングの益子焼の陶器での販売です。
★めちゃくちゃ気になります~☆
そこで今回は「峠の釜めしエヴァはどこで買えるの?発売時間も調べてみました!」として情報をまとめていきたいと思います。
□
峠の釜めしエヴァはどこで買えるの?
「峠の釜めし本舗おぎのや」が公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのタイアップで「エヴァンゲリオンとのコラボ釜めしを2021年6月5日(土)から発売します。
エヴァンゲリオン初号機のオリジナル掛け紙と、エヴァンゲリオン初号機カラーを表現した益子焼の陶器で数量限定発売です!
<引用:峠の釜めし本舗おぎのやHP>
販売エリア・販売数量(目安)
【群馬:横川店】
■平日30~50個 土日50~100個
■ 販売開始時間10:00~
【上信越自動車道横川SA店(上り線)】
■平日50~70個 土日100~150個
■販売開始時間10:00~
【長野:長野店】
■土日40~80個
■販売開始時間10:00~
※平日の販売はありません。
【都内・県外エリア:荻野屋GINZA SIX・荻野屋八幡山・荻野屋 弦】
■平日20~30個 土日50~80個
■販売開始時間11:00~
その他各催事 ※随時となります
詳細はこちらから!
→峠の釜めし本舗おぎのやHP
峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.販売期間は?
「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」の販売期間は、
■販売期間:2021年6月5日(土)〜7月18日(日)
数量限定のため販売数量に達し次第、上記期間終了前でも販売終了となりますのでお気をつけくださいね。
峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.販売価格は?
「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」の販売価格は、
■価格:1,500円(税込)
■販売制限:1人2個まで
峠の釜めしエヴァの発売時間は?
2021年6月5日(土)より発売される「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」!
「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」は、エヴァンゲリオン初号機のオリジナル掛け紙とエヴァンゲリオン初号機カラーを表現した益子焼の陶器を使用しています。
中身は通常の峠の釜めしと同様です!
峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.発売開始時間
【荻野屋横川店】
販売開始時間 10:00~
【横川SA店(上り) 】
販売開始時間10:00~
【荻野屋長野店】
販売開始時間10:00~ ※平日の販売はなし
【荻野屋GINZA SIX】
販売開始時間11:00~
【荻野屋八幡山】
販売開始時間11:00~
【荻野屋 弦】
販売開始時間11:00~
★数量限定なので
お早めに召し上がることをおススメします!☆
峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.SNSの反応は?
さすがSNSでもすでに話題になっていますね☆
期待する声が多くあがっていました!
関西では無理~😭😭😭💦
何これ、もぅ最高じゃん😍
峠の釜めしっていうだけでも最高なのに紫の入れ物って💕💕😍
しかもエヴァって💕💕💕誰か入れ物だかでも、、、 https://t.co/pKOcwZ1Oaz
— 氷羅(ひら) (@hi_rx7fd3s) June 2, 2021
■欲しいぃぃぃいっ(((o(*゚▽゚*)o)))
■ええ!これ買いに行きたい
■「峠の釜めし」は大好きで、昔から帰省する度に食べていました。
エヴァとコラボとの事なので、買いに行かなくては!
売り切れ必至ですね。
早めに買いにいかないと心配^^;
まとめ
今回は、峠の釜めし本舗おぎのやから発売される「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」について情報をまとめてみました。
エヴァンゲリオン初号機をイメージした紫のカラーリングが可愛いですよね。
中身は通常どおりですが、やっぱり欲しくなっちゃいます。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://ma291.jp/hufeifei//
https://ma291.jp/nintendo-uji/
□
コメント